好きなテキストエディターを経由して文字入力できる テキスト入力支援ツール
Text Editor Anywhere (テキストエディタエニウェア)は、ブラウザーやMicrosoft Wordなどに文字入力する際に、好きなテキストエディターを経由して入力できるようにする無料ソフトウェアです。入力欄に直接に入力せずに、一旦メモ帳などに入力したテキストを貼り付けます。セキュリティが厳しいWebサイトではページをリロードすると入力した文字が消えることがありますが、これなら安心です。こだわりのテキストエディターがある人や、少しの手間でテキスト入力をより便利にしたい人におすすめします。
Text Editor Anywhereを起動すると、タスクトレイに鉛筆のアイコンが現れます。ブラウザーなどの文字入力欄で「Win+A(変更可能)」のショートカットキーを押すと、プルダウンメニューが現れてメモ帳を開けます。メモ帳に文字を入力し、変更を「保存」して閉じると入力欄にテキストが貼り付けられます。このときに自動的に入力内容を保存するので、ブラウザーなどの不具合で再度入力することになっても手間が掛かりません。ただし、初期状態ではText Editor Anywhereを閉じるとファイルが削除されてしまうので要注意です。
タスクトレイのアイコン、またはメニューのEdit with New Extensionでは、メモ帳以外のテキストエディターを追加することもできます。利用するテキストエディターは文字入力のたびに選べるので便利です。ただし、フォントカラーやフォントスタイルを選べるエディターを使用しても、ブラウザーなどに転記されたときには反映されません。
Text Editor Anywhereはアスキーアートやソースコード(プログラミング言語)を楽に入力したい人などを想定して作られているため、それらに興味がなく、テキストエディターも特に使わないという人には向かないかもしれません。また、ショートカットキーですぐにテキストエディターを呼び出せるのは早くて便利ですが、その分説明不足の感が否めません。Text Editor Anywhereは、好きなテキストエディターを使って文字入力ができる無料ソフトウェアです。